トップページ › 周辺の観光 › 山遊び

山遊び

蔵王ロープウェイ

蔵王ロープウェイ

蔵王の雄大な自然を眺めながら空中散歩。春は新緑、夏は涼、秋は紅葉、冬は樹氷と四季折々の景色が楽しめます。蔵王ロープウェイ・蔵王中央ロープウェイ・蔵王スカイケーブルの3つのルートがあり目的地に合わせてご利用いただけます。山頂には、滝や沼、自然植物園などがあり、散策の途中にはさまざまな高山植物を見ることができ自然を存分に満喫できます。

ハイキング

蔵王の散策、トレッキング、ハイキング

春の山菜取りから夏の高山植物、秋の紅葉と見所一杯の蔵王!気軽にハイキングやトレッキングから本格的な登山まで、自分のペースに合わせて楽しむことができます。当館の裏手にある「鴫の谷地沼」は、四季折々に楽しめる散策コースがあります。蔵王の自然を満喫しにお出かけください♪

蔵王の紅葉

蔵王の紅葉

色とりどりの蔵王の紅葉は美しく見る者を魅了します。9月下旬から山頂付近で色づき始め、温泉街付近では11月上旬頃まで紅葉を楽しむことができます。
  • ■期間:9月上旬~11月上旬

蔵王温泉スキー場

蔵王温泉スキー場開き

雪が降れば直ぐにリフトも稼働し、人口降雪機があるゲレンデもありますので早い時期から滑走可能です。12月下旬になれば樹氷源の中を滑走しながら、天気の良い日には大パノラマを望むこともできます。

樹氷

樹氷見学

蔵王連峰の特別な気象条件と植生が織りなす自然の芸術品「樹氷」はスノーモンスターと呼ばれ、その美しさは必見です。最近は樹氷見学だけでお泊りにお越しになるお客様も増えてきました。年末年始と1月下旬~2月下旬までライトアップされて、幻想的な風景をご覧いただけます。

蔵王トレッキング年間スケジュール2013

蔵王を代表する高山植物コマクサなど可憐に咲く高山植物や珍しい昆虫との出会いも楽しく、心身ともにリフレッシュに最適なトレッキング。自然をより楽しめるよう蔵王山岳インストラクターもついてます。

蔵王山岳インストラクター協会公式サイトはこちら

5月~6月     青葉や若葉が芽吹き、山桜が咲き誇ります。
7月

 

 

コマクサトレッキング

  • コマクサや蔵王の稜線のお花畑を楽しむツアーです。
  • ■期間:7月1日(月)~7月31日(水)
  • 詳細は公式サイトへ
8月

 

 

ブナと湖沼巡りトレッキング

  • 蔵王中央高原のお花畑、ブナ林、湖沼を散策します。
  • ■期間:8月1日(木)~8月31日(土)
  • 詳細は公式サイトへ
9月

 

 

蔵王の山々が赤や黄色に色付きます。
10月

地蔵・お釜錦秋トレッキング

  • 蔵王の稜線や中央高原の紅葉を楽しみます。
  • ■期間:9月29日(日)~10月14日(月)の金、土、日、祝日
  • 詳細は公式サイトへ

中央高原錦秋トレッキング

  • 蔵王の稜線や中央高原の紅葉を楽しみます。
  • ■期間:10月6日(日)~10月20日(日)の金、土、日、祝日
  • 詳細は公式サイトへ
11月        
12月     ウィンターシーズンが始まります。
1月

 

 

かんじきトレッキング

  • 樹氷原や霧氷原をカンジキで歩くスノートレッキングです。
  • ■期間:1月21日(火)~3月20日(木)
  • 詳細は公式サイトへ
2月
3月

冬のお釜鑑賞ツアー

  • 雪に覆われた蔵王のシンボルお釜を目指します。
  • ■期間:3月21日(金)~4月13日(日)
  • 詳細は公式サイトへ
4月

高原で出逢える高山植物

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月

ミズバショウ

イワハゼ

サラサドウダン

ツバメオモト

ミヤマシャジン

エゾオヤマリンドウ

紅葉
ミズバショウ イワハゼ サラサドウダン ツバメオモト ミヤマシャジン エゾオヤマリンドウ 紅葉

スミレ

チングルマ

イワカガミ

ハクサンチドリ

ウメバチソウ

ミヤマアキノキリンソウ

ナナカマド
スミレ チングルマ イワカガミ ハクサンチドリ ウメバチソウ ミヤマアキノキリンソウ ナナカマド

トレッキングの持ち物、その他

春~秋
動きやすい服装、履物はトレッキングシューズまたはスニーカー、カッパ、飲料水、昼食、他
冬山
かんじきトレッキング、冬のお釜鑑賞ツアーは冬山です。服装は以下のようになります。
・服装はスキーウエア又はセーター(フリース)の上に登山用カッパ着用、手袋、帽子等も必要
・履物はトレッキングシューズにスパッツが最適ですが、ボードシューズなどでも対応可能。履物には足首から雪が入らないようにまた簡単に脱げないように対策をお願いします。

このページのトップへ